日本学術会議ニュース・メールNo.814

2022/09/22

日本学術会議

 ■--------------------------------------------------------------------
 サイエンス20(S20)2022について
--------------------------------------------------------------------■
日本学術会議会員、連携会員及び協力学術研究団体各位
  サイエンス20(S20)2022コミュニケ(共同声明)の公表について
各位
 サイエンス20(S20)2022において、コミュニケ(共同声明)が取りまとめられ、以下のとおり公表されました。
 http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/division-13.html
(テーマ名)
・RECOVER TOGETHER RECOVER STRONGER
 (仮訳)共に、より強靭な復興を目指して
 S20はG20サミット参加各国の学術会議(科学アカデミー)が、G20サミットに向けて世界の重要課題に関する科学的な政策提言のための共同声明を取りまとめている国際会議です。
 本年のS20は、9月20、21日にインドネシア科学アカデミー(AIPI)のもと開催されました。
 日本学術会議からは梶田会長、高村副会長が、オンラインで参加し、G20参加各国アカデミーの代表とともに本コミュニケ実施に関する議論を行いました。
 本コミュニケはインドネシアで11月に開催されるG20サミットに提出される予定です。
本件問い合わせ先
 日本学術会議事務局 
 Email: scjresearch.group.u5b@cao.go.jp
■--------------------------------------------------------------------
【御案内】持続可能な発展のための国際基礎科学年(IYBSSD2022)
 インタビュー第四弾 神取道宏 President, Game Theory Society/東京大学特別教授
--------------------------------------------------------------------■
 2021年12月2日に開催された国連総会において、2022年を「持続可能な発展のための国際基礎科学年(IYBSSD)」(The International Year of Basic Sciences for Sustainable Development )とすることが決議されました(令和4年(2022年)6月30日から令和5年(2023年)6月30日までの1年間)。
 この取組は、持続可能な発展のための基礎科学の重要性を認め、認識を高めるよう呼びかけるもので、日本学術会議は、IYBSSDサポート機関として、本国際年に関する国内の取組を推進します。
 この度、第一線で活躍する様々な学術分野の先生に、基礎科学についてのお話を伺いました。第三弾は小谷元子 東北大学理事・副学長です。
「基礎理論 SO COOL!」
 https://www.youtube.com/watch?v=jxpFWKJRe18(YouTubeへリンク)
 今後も定期的に学術会議YouTubeチャンネルにインタビュー動画を掲載していく予定です。是非御覧ください。
○IYBSSD2022特設ページ
 https://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/iybssd_s/index.html
○IYBSSD2022プロモーションビデオ
 https://www.youtube.com/watch?v=sbX_mylmo28
(日本学術会議YouTubeチャンネルへリンク)
■--------------------------------------------------------------------
【採用情報】学術調査員(非常勤)(国際)を募集しています。
--------------------------------------------------------------------■
【採用内容】
職名:内閣府 日本学術会議事務局 上席学術調査員又は学術調査員(非常勤)
採用予定者数:若干名
採用予定日:令和4年11月以降(予定)(時期は応相談)
【業務内容】
日本学術会議が加盟する国際学術会議(ISC)やIAP(InterAcademy Partnership)等の国際学術団体や各国アカデミーに関する横断的な調査分析、資料作成及び連絡調整 (1)日本学術会議が毎年度主催している「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議」に関する支援業務
 (2)日本学術会議が事務局の一翼を担うFuture Earthプログラムに関する調査分析及び関係機関との連絡調整
 (3)上記以外で、日本学術会議が国際学術交流事業を実施する上で必要となる調査分析、資料作成及び連絡調整等
【勤務条件】
勤務地:東京都港区六本木7-22-34
勤務時間:週3日程度(応相談)
     1日5時間45分(10:00~12:00;13:30~17:15)
     年次休暇は非常勤国家公務員の規程により付与
任期:令和5年3月31日まで(勤務状況によっては延長もあり)
給与:上席学術調査員:日額15,100円又は18,200円/
   学術調査員:日額12,400円
   (資格、経験等によりいずれか)
賞与・昇給・交通費無し
※上記の金額は、法律等の改正及び施行に伴って変更する場合がありますので、ご承知おきください。
【応募書類受付締切日】
令和4年10月11日(火)必着
〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34
内閣府 日本学術会議事務局参事官(国際業務担当)室
【募集要項】
 https://www.scj.go.jp/ja/other/chotatsu/pdf/220912.pdf